すき焼き
関西風すきやきの味付けを未だに模索しています(笑)
このレシピの生い立ち
関西風の甘くて美味しいすき焼きを作りたくてみつけました!
作り方
- 1
ねぎは斜めにカットし、水菜は4センチ幅程度に切る
- 2
えのきは適度に割いておき、しいたけ、豆腐は食べやすい大きさに切っておく
- 3
材料を鍋に並べて、調味料を加えてグツグツ煮る
- 4
最後にすきやき麩を好きなだけ入れて味を染ませれば完成☆アツアツの具材を溶き卵にくぐらせて食べるとGOOD
コツ・ポイント
しょうゆは少なめ、だし汁多めが美味しいです。この分量だと少し濃くなってしまうのでお水を足して薄めてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18144736