中華風☆もやしナムルの生春巻

管理栄養士Nana♡ @cook_40050167
¥18もやしだって、ひと手間でお洒落なメニューに大変身♪
このレシピの生い立ち
ランチに生春巻を食べたくて、具を美味しくてナマモノ以外にするにはどうしたらいいか友達と一緒に考えました♪
中華風☆もやしナムルの生春巻
¥18もやしだって、ひと手間でお洒落なメニューに大変身♪
このレシピの生い立ち
ランチに生春巻を食べたくて、具を美味しくてナマモノ以外にするにはどうしたらいいか友達と一緒に考えました♪
作り方
- 1
もやし、ほうれん草は茹でて水気を絞っておく。ほうれん草は5cmくらいにカット。にんじんは細切りにして茹でる。
- 2
ボウルで★の調味料を合わせ、野菜も加えてよく和える。(ナムルの完成♪)
- 3
お湯で戻したライスペーパーできっちりと巻く!
コツ・ポイント
ソースはなくても、ナムルがしっかり味なので美味しく食べられます♪
似たレシピ
-
ピリ辛もやしのナムルと野菜の生春巻き♪ ピリ辛もやしのナムルと野菜の生春巻き♪
「安上がりでおいしい節約料理を大募集」 企画に参加レシピです野菜高騰のおり 「もやし」の安定した価格はありがたい「もやし」を主役にした生春巻きを作ってみたの節約料理ってことで 使ったのは潔く野菜だけしっかり味つけしたピリ辛もやしのナムルでおいしさアップ♪ はるさんの台所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18144739