ほんのり甘酒香るベーグル(甘さ控えめ)

ゆうままごはん @cook_40132590
ほんのり甘酒の香りのする、甘さ控えめのベーグルです。砂糖の代わりに甘酒を使用。サンドイッチなどにも◎
このレシピの生い立ち
『甘酒ベーグル(プレーンより少しだけ甘い)』より先に作りました。これは、甘酒の香りはしますが、甘酒を主張しないので、いろいろな料理にも合います。ほんのり甘酒の香りのするのを作ってみたくて。
作り方
- 1
『甘酒ベーグル(プレーンより少しだけ甘い)』レシピID18255323 参照
- 2
10㎝角位のオーブンペーパーを天板に並べておく。
- 3
水に甘酒を混ぜてぬるく温め、HBに塩とドライイーストを離して粉類を入れ、甘酒入りぬるま湯を回しかける。
- 4
HBでも手でも5分程、均一にまとまるまで捏ねる。
- 5
捏ねている間に、蜂蜜を入れた湯を沸かし、オーブンを210℃に予熱しておく。
- 6
生地に甘酒を加え、さらに5〜8分程、均一にまとまるまで捏ねる。
- 7
生地を4〜5分割して、表面を張らせるように底面を閉じて丸める。天板のオーブンペーパーの上に並べる。
- 8
生地に別のオーブンペーパーをかけて、常温で3〜4分休ませる(ベンチタイム)。
- 9
生地の真ん中に箸で穴を開けて、親指で広げながらドーナツ型に成型する。
- 10
沸騰している湯を弱火にして、生地をオーブンペーパーごと入れて、両面1分ずつ茹でる。
- 11
オーブンペーパーは先に取り出して、天板に並べておく。よく湯を切って、生地をオーブンペーパーの上に並べる。
- 12
オーブンを200℃にセットし直して、14〜15分焼く。
- 13
tokochanさん、ご質問ありがとうございます 甘酒はぬるま湯を作るときに一緒に温めます レシピ訂正しました
コツ・ポイント
季節によって強力粉の水分量や気温が違うので、ぬるま湯の量や休ませる時間や温度を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
美味しい!スティックコーヒー入りベーグル 美味しい!スティックコーヒー入りベーグル
コーヒースティックを使用することで簡単にアレンジできます。ほんのりコーヒーの香りがして美味しいですよ。 ダイエット中のみみたろ -
-
甘酒入り(*^o^*)ふわふわベーグル 甘酒入り(*^o^*)ふわふわベーグル
砂糖の代わりに甘酒を入れて作ってみました!フンワリもちもち食感のベーグルに焼きあがりました(*^o^*)/◎ そのそのっちぃ -
アレンジベーグル第二段☆じゃがじゃがベーグル♪ アレンジベーグル第二段☆じゃがじゃがベーグル♪
焼きあがったときにほんのりジャガイモの香りがするベーグルです☆もっちり感が強いベーグルができました♪ぶうひょん
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18145183