ふんわりしっとり♡紙コップシフォンケーキ

ゆあなママ
ゆあなママ @cook_40042917

失敗なし!!型がなくても作れます。ふんわりだけどしっとり(*´▽`*)パーティーにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
柔らかだけど、しっとりふわふわの自分の黄金比率を研究しました。初めての方でも失敗しない作り方です。教室で初めて作った方でも失敗なく焼き上がりました(*^-^*)

ふんわりしっとり♡紙コップシフォンケーキ

失敗なし!!型がなくても作れます。ふんわりだけどしっとり(*´▽`*)パーティーにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
柔らかだけど、しっとりふわふわの自分の黄金比率を研究しました。初めての方でも失敗しない作り方です。教室で初めて作った方でも失敗なく焼き上がりました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

205mI紙コップ9個or17センチシフォン一台分
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 35グラム
  3. サラダ油 大2
  4. 70グラム
  5. ニラエッセンス 3滴
  6. 薄力粉 80グラム
  7. 卵白 4個
  8. 砂糖 35グラム
  9. 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておく。オーブンは170℃に予熱開始する。

  2. 2

    大きめのボールに卵白と塩を入れてハンドミキサーで泡立て始める。ボールを逆さにしても落ちなくなるまでしっかりと。高速です。

  3. 3

    砂糖35グラムを二回に分けて入れ、その都度低速で混ぜる。艶のあるメレンゲが出来ます。冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    別のボールに卵黄と砂糖35グラムを入れて、白っぽくなるまで高速でしっかり泡立てる。そこへサラダ油を入れさらに混ぜる。

  5. 5

    次にバニラエッセンス、水を入れて手動で混ぜる。ミキサーの羽を外しておく。後に一本使います。

  6. 6

    そこへふるっておいた薄力粉を入れて、外しておいた1本の羽でくるくる混ぜる。必ず一定方向に。がちゃがちゃ混ぜないで下さい。

  7. 7

    冷やしておいたメレンゲを泡立て器で軽く泡立てキメを整え、ひとすくい、先ほどのボールに入れる。ゴムベラで切るように混ぜる。

  8. 8

    次はメレンゲのボールに全て入れて、切るように混ぜる。

  9. 9

    型に流して、菜箸一本でくるくる混ぜて空気を抜く。170℃で20分焼く。型の場合はは30分です。

  10. 10

    焼けたら逆さにして完全に冷ます。紙コップの場合は洗濯の使うと便利です。

  11. 11

    好みで生クリームを泡立て、絞り袋に入れて、デコをして下さい♡

コツ・ポイント

メレンゲは必ず逆さにしても落ちなくなってから砂糖を入れれば失敗しず作れます。あとはちゃんとキメを整えてから卵黄生地に入れて下さい。卵黄生地に薄力粉を入れる時、必ず同じ方向にくるくる混ぜて下さい。あっちこっち混ぜると生地が痛みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆあなママ
ゆあなママ @cook_40042917
に公開
Amebaオフィシャルブロガー。岐阜県で自宅料理教室主宰。ヒルナンデス レシピの女王season5全国第3位。2019年よりコメントは閉じております。返信できず申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ