なすの焼き薬味のせ

ぱんちゃん♡
ぱんちゃん♡ @cook_40103812

夏はナス!
ご飯にも合うけどビールもいける^ ^
分量が適当ですいません…。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった夏の定番メニューです。大人になるとナスがうまい!

なすの焼き薬味のせ

夏はナス!
ご飯にも合うけどビールもいける^ ^
分量が適当ですいません…。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった夏の定番メニューです。大人になるとナスがうまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なすび 中3本
  2. 油 (お好みで) 多め
  3. 〜薬味〜
  4. 生姜すりおろし たっぷり
  5. ネギ お好みで
  6. ゴマ 多め
  7. 醤油 多め

作り方

  1. 1

    なすびを乱切りにします

  2. 2

    多めの油で炒めます(強火)

  3. 3

    器に移し薬味を乗せ、醤油を回しかければできあがり。ぐるぐる混ぜていただきます。

コツ・ポイント

柔らかすぎない方が好きなので、多めの油で炒めて早めに火から下ろします。(余熱である程度火が通るので)薬味はお好みでたっぷり乗せると美味しい。冷えると味がしみてもっと美味しい。かつお節を乗せたかったけどなかったので家にある方はぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんちゃん♡
ぱんちゃん♡ @cook_40103812
に公開
ぱんです^ ^料理は得意になる予定です。
もっと読む

似たレシピ