
簡単!自家製だし醤油!おひたし煮物に!
これさえあれば万能!おひたし・煮物・炒め物にも。
このレシピの生い立ち
市販品をなるべく使わずに…
作り方
- 1
材料全て鍋に入れて、煮立たない程度に5分火にかけたら出来上がり。
- 2
冷ましてから瓶に入れて冷蔵保存。
※4〜5日保存可能。
製氷皿で冷凍保存も便利。
コツ・ポイント
だし汁もパックを使わずに、天然昆布とかつお節で丁寧にとります。ID:18141624
似たレシピ
-
-
わらびのアク抜き⭐︎お浸しと煮物 わらびのアク抜き⭐︎お浸しと煮物
季節を感じる山菜は柔らかくて美味しいものです。今回はワラビのアク抜きと、その調理方法として、煮物とシンプルなお浸しを作りましたワラビの採れたてが手に入ったら是非、簡単なアク抜きですのでやってみましょう。 vegeファーム -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146178