春キャベツのアンチョビオリーブ和え

太田家の食卓 @cook_40105399
春キャベツがたくさんいただけます(^O^)!
ビールや白ワインにもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
むか〜し、とごかのバーでおつまみででてきたのを、真似して作ってみました。それ以来すっかり我が家の定番です(^-^)!
春キャベツのアンチョビオリーブ和え
春キャベツがたくさんいただけます(^O^)!
ビールや白ワインにもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
むか〜し、とごかのバーでおつまみででてきたのを、真似して作ってみました。それ以来すっかり我が家の定番です(^-^)!
作り方
- 1
春キャベツは芯を切り落とし、手でちぎります。
芯も使う場合は薄くスライスして。 - 2
☆キャベツを大きめのビニール袋に入れ、オイルを少々垂らして袋を降りオイルコーティングします。
- 3
たっぷりお湯を沸かし、キャベツを投入!
30〜45秒茹でたらざるに揚げます。
決して茹ですぎないように(^O^)! - 4
3が冷めたら水気をよく絞り、微塵切りにしたアンチョビ、オリーブオイル、クレイジーソルトとよく和えます。
- 5
タッパーなどに入れ、よく冷やしてからいただくと美味しいです(^-^)。
- 6
器に盛ってから黒胡椒をガリガリします。
私は粒生胡椒をトッピングしました。
コツ・ポイント
☆ははぶいても大丈夫ですが、オイルコーティングすると色よく仕上がります。
キャベツの芯は、私は取っておいて微塵切りにして餃子やロールキャベツに使ったりしますが、ここで使い切る場合は薄くスライスして入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146237