美容に☆簡単大豆とササミのトマト煮♪

碧湖(MIIKO) @cook_40131504
美容やダイエットにピッタリの栄養満点のヘルシーレシピ☆ボリュームが欲しい時は豆腐を入れれば食べ応えもUP!
このレシピの生い立ち
美味しく大豆を食べたくて作りました。たくさん作って冷凍保存しておけば忙しい時に便利です☆
美容に☆簡単大豆とササミのトマト煮♪
美容やダイエットにピッタリの栄養満点のヘルシーレシピ☆ボリュームが欲しい時は豆腐を入れれば食べ応えもUP!
このレシピの生い立ち
美味しく大豆を食べたくて作りました。たくさん作って冷凍保存しておけば忙しい時に便利です☆
作り方
- 1
野菜を大豆と同じ大きさに切り、
ササミは塩コショウをして茹でて一口大に裂いておく。(そのまま炒めてもokお好みでどうぞ) - 2
オリーブオイルで全ての具材を炒める。塩コショウして下味を付けておく。
- 3
野菜がしんなりしたら、大豆と☆の材料を全て入れて塩こしょうコンソメで味付けをしながら煮込む。(水の量はお好みでどうぞ)
- 4
器に盛ってパセリを振ったら完成!とろけるチーズをのせても(^^)
コツ・ポイント
野菜を炒める時に下味を付けておくと深い仕上がりになります。隠し味程度にケチャップ、ソースを入れるのもオススメです!冷蔵庫に余ってるお好きな野菜でどうぞ☆補足、酸味が強い場合は塩の量を増やすとトマトの甘みが出ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単♪野菜とハムと大豆のトマト煮☆ ☆簡単♪野菜とハムと大豆のトマト煮☆
冷蔵庫にある野菜をトマト缶で煮るだけ♪の、簡単ヘルシーなトマト煮です(^_^)☆ スープ量を多くして、ミネストローネも◎ ★くまた★☆ -
-
とり肉と大豆のトマト煮【柏市学校給食】 とり肉と大豆のトマト煮【柏市学校給食】
鶏肉をトマト缶で煮込んだ一品。野菜や大豆入りなので栄養満点!鶏肉一枚でも食べ応え充分。ごはんにかけても美味しいです。 柏市の給食レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147963