ぶり大根♡ほたるいか♡梅干しの煮物

nyannyaan
nyannyaan @cook_40125689

ごはんが進みます!梅干しを入れるとさらに美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作ろうと思ったときに、ほたるいかやごぼうもあったので入れました。ほたるいかからも出汁が出て美味しさ倍増♡

ぶり大根♡ほたるいか♡梅干しの煮物

ごはんが進みます!梅干しを入れるとさらに美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作ろうと思ったときに、ほたるいかやごぼうもあったので入れました。ほたるいかからも出汁が出て美味しさ倍増♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 半分
  2. ぶり 1パック
  3. ボイルしたほたるいか 2パック
  4. ごぼう 1本
  5. 梅干し 5個
  6. 清酒 150ml
  7. みりん 100ml
  8. 150ml
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 白だしの素 50ml
  11. 七味 適量

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにして皮をむき、沸騰したお鍋で10分下ゆで。その後、お湯を切り、大根に包丁で×印を入れ染みやすくする。

  2. 2

    ぶりは塩をふり10分おいてから、沸騰したお湯を両面にかける。そのあと清酒をかける。(くさみとり)

  3. 3

    ごぼうは皮をむき、食べやすいサイズに切る。

  4. 4

    お鍋にすべていれて30分煮込めば完成!お皿に盛り付けたあと七味をふりかけるとアクセントになって美味しいですよ。

コツ・ポイント

梅干しを一緒に入れると美味しいです♡梅干し好きな人はもっといれても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyannyaan
nyannyaan @cook_40125689
に公開
美味しいものが大好き♪外食もよくするので、美味しかったものはおうちでも真似して作るようにしています☆創作料理を作ってみて大成功したときが至福のとき♡
もっと読む

似たレシピ