おかしな仲間スポンジケーキ

ジャスミン5
ジャスミン5 @cook_40054050

基本通りです。
このレシピの生い立ち
お菓子の本でも一番最初に載っているものです。
もこもこふわふわの原点だと思ってます。

おかしな仲間スポンジケーキ

基本通りです。
このレシピの生い立ち
お菓子の本でも一番最初に載っているものです。
もこもこふわふわの原点だと思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18センチ×高さ6センチ
  1. スポンジ生地
  2. (M) 3個
  3. 薄力粉(宝笠ゴールドふるっておく) 90g
  4. グラニュー糖 90g
  5. バター(有塩) 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵グラニュー糖を入れミキサーまたは泡だて器でまぜます

  2. 2

    湯せんにかけながら泡立て人肌に温まったら湯せんから外す最初は高速で5分
    気泡が細かくなってきたら中速回転にして泡立てます

  3. 3

    生地が倍に泡立ち白っぽくなり字が書けるくらいの固さまでしっかり泡立てます。

  4. 4

    ふるった薄力粉を
    3回くらいに分けてふるい入れていきます

  5. 5

    泡をつぶさないようヤサシク粉をふるい入れるたびにヘラでくるくると回転させながら混ぜていきます。

  6. 6

    すべての粉が混ざったらひとすくい溶かしたバターに入れよく混ぜ合わせます。A

  7. 7

    Aを生地にヘラできるように混ぜます。

  8. 8

    型にコピー紙をはり
    生地を静かに流しいれます。

  9. 9

    型の底を軽くたたき生地の空気を抜き
    180度で20分~25分です。竹串を刺し何もついてなければOK

  10. 10

    型からはずし網の上で冷ましてからコピー紙をはがします。
    完成です。

コツ・ポイント

卵をしっかり泡立てることです
溶かしたバターは絶対にそのままでは入れずに必ずひとすくいの生地に混ぜてから入れることです。
これを怠って何回も失敗しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャスミン5
ジャスミン5 @cook_40054050
に公開
表紙のミキサーと本は35年前祖母に買っていただいたものです。今もミキサー動くんです!9歳の頃からモコモコしたりフワフワしたりいい匂いがしたりレシピの漢字が読めなくて母に聞いたり一杯失敗しながらも嬉しくてうれしくて作ることにハマっていきました。今も心が疲れているときモコモコやフワフワに癒されています。レシピは定期的に修正しています。よろしくいお願いします。
もっと読む

似たレシピ