失敗しない簡単赤飯

なぁ〜☆ @cook_40135510
誰にでも簡単に出来る赤飯です。分量さえ間違わなければ絶対に失敗しません。
このレシピの生い立ち
息子の初節句にお餅屋さんに頼んで作ってもらった赤飯にガッカリ。
100日のお祝いには自分で作ろうと調理師だった母から教わり作ってみると、めちゃくちゃ簡単!
母は小豆は焚いていましたか、私は手抜き井村屋さんにお任せです^^;
失敗しない簡単赤飯
誰にでも簡単に出来る赤飯です。分量さえ間違わなければ絶対に失敗しません。
このレシピの生い立ち
息子の初節句にお餅屋さんに頼んで作ってもらった赤飯にガッカリ。
100日のお祝いには自分で作ろうと調理師だった母から教わり作ってみると、めちゃくちゃ簡単!
母は小豆は焚いていましたか、私は手抜き井村屋さんにお任せです^^;
作り方
- 1
餅米、白米を一緒に研ぎ、ザルに入れ水気を切る(30分程)
- 2
小豆と汁を分ける
- 3
ジャーに水気を切った餅米を入れ先程の小豆の汁&水を入れ、1時間置く
- 4
1時間置いたら結構水分が無くなるが心配しなくてもOK
- 5
我が家は炊飯器炊き込みでいつも炊いています。
炊き上がったら小豆を入れて10分程蒸らします。 - 6
ゴマをふって完成です。
- 7
小豆は井村屋のお赤飯の素を使用しています。
食紅不要で塩加減もバッチリです。 - 8
米、水を計るカップはどんなカップでもOKです。
米を計ったカップと同じカップで水を計ってくださいね。 - 9
どんなカップで計っても
餅米6
白米1
水5.5
にすると失敗しません。
コツ・ポイント
私的には白米を入れた方が好きですが、100%全て餅米で作りたい方は
餅米6に対し水4.5
(餅米6カップ水4.5カップ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149361