豚バラブロックでとろとろ美味しい角煮♡

*…puni…* @ycar5337
少ない調味料でじっくり煮込めば、誰でもとろとろで染み染みな角煮が作れちゃいます♡おかず、お弁当、お酒のアテにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
我が家の角煮はこれ\(^^)/
豚バラブロックでとろとろ美味しい角煮♡
少ない調味料でじっくり煮込めば、誰でもとろとろで染み染みな角煮が作れちゃいます♡おかず、お弁当、お酒のアテにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
我が家の角煮はこれ\(^^)/
作り方
- 1
豚肉は大きめに切り、長ネギはぶつ切り、生姜・ニンニクはたたいてつぶしておく。
- 2
フライパンに肉を入れ、全体にこんがりと焼き色が付くまで焼く。この時に別の鍋にお湯を沸かしておく。
- 3
焼き色が付いたら沸かしたお湯に肉を入れてさっと茹で、余分な油を落とす。
- 4
新しい鍋に水・酒・肉・長ネギ・生姜・ニンニクを入れて強火にかけ、煮立ったら弱火で落し蓋をしアクを取りながら1時間程煮る。
- 5
砂糖を加えて更に40分程煮たら醤油を加え、肉が柔らかくなるまで煮る。(煮詰まったら水を足して調節してください。)
- 6
肉が柔らかくなり、好みの味の濃さになったら火を止める。
そのまま冷まして味が染み込めば出来上がりっ!!
コツ・ポイント
肉を切る時は大きめで大丈夫♪焼いたり煮たりしてるうちにけっこう小さくなります。
脂を取りたい場合は、調味料を入れる前段階で一旦冷まし、上に白く固まった脂を取り除きます。→ラードとして使用出来ます\(^^)/
砂糖や醤油の量は調節を♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149595