トロトロ豚の角煮

おかずに、おつまみに味のしみたトロトロ角煮はいかがですか?煮卵も作れます!
このレシピの生い立ち
買うと高い!しかも好みの味じゃない!では自分で作りましょう!手軽で簡単おいしいトロトロ豚の角煮です!
トロトロ豚の角煮
おかずに、おつまみに味のしみたトロトロ角煮はいかがですか?煮卵も作れます!
このレシピの生い立ち
買うと高い!しかも好みの味じゃない!では自分で作りましょう!手軽で簡単おいしいトロトロ豚の角煮です!
作り方
- 1
買ってきた豚バラを4cm程度に切ります。大きすぎても煮ていると縮みます。小さすぎると無くなっちゃいます。
- 2
長ネギを切り軽くいためます。焼き色がつく程度でOK。角煮の名脇役です!
- 3
肉も焦げ目をつけます。軽くで止める事。焼き切ってしまわないように注意。
- 4
鍋に水と料理酒をひたひたになるぐらい入れ40分ほど煮ます。
- 5
40分後ざるにあけたところ。煮汁を捨てない人もいますが匂いが残るため私はすてます。
- 6
ここでひと手間。固い肉にフォークで穴をあけます。このひと手間が均一な味とトロトロを生みます!熱いので火傷注意!
- 7
砂糖、酒、水をひたひたに入れアルミホイルで落し蓋をして煮込む。40分。砂糖はあとから入れてもほとんどしみないです。
- 8
砂糖は汁を舐めてみて確実に甘みを感じられる程度に。濃い分には薄めればいいですが、薄いと味がしみません。アクをとりつつ。
- 9
火をとめ醤油、みりんを入れます。この時の味が最後に煮詰まって濃くなると思って調節してください。
- 10
醤油を入れてから1時間程度で一旦完成です!前の段階で砂糖が足りない場合を除きここからでも味の調整はできます。
- 11
好きなだけ煮込んで好みのトロトロにしてください。一晩寝かせるとより味がしみます。煮汁にゆで卵を入れると煮卵も作れます!
コツ・ポイント
かなりアバウトに作ってもおいしくなります。ただ砂糖だけはあとから入れてもどうにもならないので注意です。意外と甘くなるまでの砂糖の量は多く驚きますが思い切って入れてください。醤油を入れる段階で八角、クローブをいれると中華風になります。
似たレシピ
-
-
一日寝かせてトロトロプルプル♪豚の角煮 一日寝かせてトロトロプルプル♪豚の角煮
圧力鍋いらずの角煮レシピです。トロトロプルプルの角煮を日本酒やビールとともにどうぞ♪簡単ですが、奥深いメニュー。 mafuryu -
-
-
-
-
その他のレシピ