10分でできるコクうま小松菜豆乳スープ

日本こまつな協会
日本こまつな協会 @cook_40094160

寒くなりましたので、ほっこり、ヘルシーな豆乳ベジスープを小松菜でつくりました。
このレシピの生い立ち
寒くなったからクリームスープが飲みたいけれど、優しくお野菜の旨味を感じられるスープが欲しくて考えました。豆乳なのに豆乳っぽさがないのはニンニクのおかげです。放っておけばできますから朝の定番メニューにして欲しいです。

10分でできるコクうま小松菜豆乳スープ

寒くなりましたので、ほっこり、ヘルシーな豆乳ベジスープを小松菜でつくりました。
このレシピの生い立ち
寒くなったからクリームスープが飲みたいけれど、優しくお野菜の旨味を感じられるスープが欲しくて考えました。豆乳なのに豆乳っぽさがないのはニンニクのおかげです。放っておけばできますから朝の定番メニューにして欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 3株
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 小1
  4. しいたけ 1個
  5. コンソメ 2つ
  6. 200cc
  7. 豆乳 300cc
  8. 少々
  9. ニンニクチューブ 2ミリ

作り方

  1. 1

    小松菜以外の野菜を小さく刻んで、お鍋に入れ、お水とコンソメとニンニクを入れてから火をつける。

  2. 2

    煮詰まるまでに、小松菜を洗って3センチに刻み、豆乳を入れるときに入れて、軽く煮立ったら、塩で味を整えて完成。

コツ・ポイント

根菜類は自らスープと煮ると味が染みます。それから豆乳を入れることで、浸透圧が働き野菜の旨味を吸ったスープが出て驚くほどのコクになります。お肉はなくても満足できる食べ応えあるお味です!ニンニクは匂いが気にならない程度ですから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日本こまつな協会
に公開
小松菜を活用した美味しいメニューをお届けして参りますので、皆さんもぜひ一緒に小松菜を美味しくいただきながら、楽しんでください。
もっと読む

似たレシピ