ヒイカの生姜煮

れろれろぱー @cook_40052548
お箸でちょこちょこ摘める内飲みの御伴にぴったりなヒイカ料理です。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」に合いそうなレシピを考えることになったので、取り敢えず、偶々冷蔵庫の中にあったヒイカを使ってお酒の肴を作ってみることにした次第です。
ヒイカの生姜煮
お箸でちょこちょこ摘める内飲みの御伴にぴったりなヒイカ料理です。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」に合いそうなレシピを考えることになったので、取り敢えず、偶々冷蔵庫の中にあったヒイカを使ってお酒の肴を作ってみることにした次第です。
作り方
- 1
余分な甘さのない「ゼロ仕立て」に合いそうなお料理作りに挑戦しました。
- 2
まずは、ヒイカを軽く洗ってから、水をよく切っておきます。
- 3
次に、お水を鍋、若しくは、フライパンに入れて昆布を暫く浸した後、加熱をして昆布出汁を取ります。
- 4
昆布出汁が煮立ってきたら、昆布を取り出し、ヒイカと刻んだ生姜を加えます。
- 5
続いて、お砂糖、みりん、お醤油、お酒を加えて、煮含めるように加熱をします。
- 6
しっかり煮含めて、煮汁が殆ど無くなったら加熱を止めます。
- 7
最後に、器に盛り付けたら、ヒイカの生姜煮の出来上がりなのかもしれません。
- 8
今回は、和風テイストの「ゼロ仕立て ゆず」の御伴として味わいました。
コツ・ポイント
ヒイカは加熱すると縮んでしまうので、180gでも、出来上がりの量は意外と少ない感じがすると思います。
イカの旨味と生姜は結構相性が良いので、お好みで生姜を沢山入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
素朴なDHA摂取★いわしの生姜煮 素朴なDHA摂取★いわしの生姜煮
これも夫の高脂血症対策料理の一つです。とはいえ、これはオリジナルではなく、きっと皆さん作られているものなのでしょうけれど・・・自分としての覚書としてここにアップさせて頂きました。 せっちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150199