さつまいもの鳳梨(パイン)煮

長野県
長野県 @cook_40110591

さつま芋をデザート替わりに甘く仕上げました。
このレシピの生い立ち
甘味が少し欲しい時、さつま芋を使って簡単にできるレシピです。
さつま芋をオレンジジュースで煮たり、牛乳と砂糖でミルク煮にしてもいいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 80g
  2. パイン缶(カット) 40g
  3. 缶詰のシロップ 30㏄

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき、1cm厚さの輪切りにする

  2. 2

    鍋にさつま芋が浸る位の水を入れ、火にかける。

  3. 3

    2のさつま芋が少し柔らかくなったら、パイン缶と缶詰めのシロップを入れて煮る。

コツ・ポイント

缶詰めのシロップだけで物足りなければ、砂糖を少し加えてもよいです。【1人分:熱量82kcal、食塩相当量0g、野菜量0g】

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ