簡単!レンジで鯛の酒蒸し☆

牛乳屋さんのキリン @cook_40106540
切った野菜に切り身を乗せるだけ!野菜をモリモリ食べられるのも嬉しい☆レンジひとつで簡単豪華なメイン料理が完成です☆
このレシピの生い立ち
焼き魚にも飽きたし、野菜も食べたいし…そんな悩みを解決してくれる一皿です☆豪華に見えるのに、切って乗せてチンするだけの簡単スピードメニュー^_^☆
作り方
- 1
鯛は包丁の背で鱗をとる。熱湯をかけて、水にさらしても取れやすいですよ(^^)
- 2
ネギは斜めに切り、生姜は千切りにする。その他お好きな野菜をたっぷり準備してください(^^)☆
- 3
ルクエまたは耐熱皿に野菜を敷き、その上に切り身を乗せる。
- 4
酒をかけたらフタまたはラップをし、500Wで5〜7分加熱したら完成☆ポン酢がピッタリです^_^☆
コツ・ポイント
切り身でなくてもアラやお頭、もちろん鯛以外の魚でもOK☆いろんな魚で試してみてくださいね(^^)野菜も素材の甘みに魚の脂が染み込んでとっても美味です!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150411