中華名菜「麻婆茄子」でパスタオムレツ♪

まりおっかあ
まりおっかあ @cook_40051155

同じ鍋でスパゲティーと菜の花を時間差で茹でて、卵と中華名菜「麻婆茄子」1袋を混ぜて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
中華名菜「麻婆茄子」モニター当選で頂いて、家にある材料で作ってみました。

夏ならブロッコリーで。
夏野菜でも彩りよく出来ますが、先に炒めなければなりません。
ブロッコリーなら同じお鍋で時間差で茹でる事が出来るので良いかと思います♪

中華名菜「麻婆茄子」でパスタオムレツ♪

同じ鍋でスパゲティーと菜の花を時間差で茹でて、卵と中華名菜「麻婆茄子」1袋を混ぜて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
中華名菜「麻婆茄子」モニター当選で頂いて、家にある材料で作ってみました。

夏ならブロッコリーで。
夏野菜でも彩りよく出来ますが、先に炒めなければなりません。
ブロッコリーなら同じお鍋で時間差で茹でる事が出来るので良いかと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm1枚分
  1. スパゲティ 50~60g
  2. 菜の花又はブロッコリー 半束(適量)
  3. 中華名菜の麻婆茄子 1パック
  4. 2~3個

作り方

  1. 1

    スパゲティは半分に折る。洗った菜の花は半分に切る。
    卵は溶き卵に。大きめ卵なのでココでは2個。

  2. 2

    スパゲティを茹でる。
    茹で上がり時間の30秒くらい前に菜の花を入れる。

  3. 3

    粗熱を取って、そこの麻婆茄子パックを入れて混ぜる。
    温かい具でもパックの中身が冷たいので早く冷めるから便利♪

  4. 4

    そこに溶き卵を入れ混ぜる。

  5. 5

    20cmのFパンにごま油を少々熱し、そこに具を流し入れ、かき混ぜ具を均等にし、片面焼いて返し、蓋をして弱火で焼き上げる。

  6. 6

    両面焼き上げたら、Fパンに大きめお皿をかぶせて、ヒョイとひっくり返し、盛り付ける。
    やけどに気をつけて下さいね。

  7. 7

    こんな感じに出来上がり♪

  8. 8

    残ったら、チーズを乗せてトースターで焼いても美味しいです♪

コツ・ポイント

焦げやすいので中火の弱めで、卵たっぷりや、チーズを入れても合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりおっかあ
まりおっかあ @cook_40051155
に公開
2012年にcookpad入学しました。主人と、息子の3人家族です。趣味は、ガーデニング。陶芸。 テニス。DIY。手芸★Mビーンズの会 会員No9 ★カレー部 部員No10 インド料理等のブログは「健康」に掲載しています。のろまでおっちょこちょいで失礼な事も多々あるかと思いますが、仲良くして頂けたら幸いです♡よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ