酒粕の温野菜蒸し

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

フライパンで蒸すこと10分。いい香り♪甘くて美味しい!(^^)!
このレシピの生い立ち
春キャベツと、冷凍してあった酒粕で。

酒粕の温野菜蒸し

フライパンで蒸すこと10分。いい香り♪甘くて美味しい!(^^)!
このレシピの生い立ち
春キャベツと、冷凍してあった酒粕で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 10枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. もやし 1袋
  4. 1枚
  5. 味噌 大さじ1
  6. 酒粕 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を切り取り、葉の部分は適当にちぎる。芯も使います。玉ねぎは5ミリほどの薄切り。

  2. 2

    餅は1センチ角に切る。

  3. 3

    酒粕は耐熱の茶碗などに入れ、水を1/2カップ注ぐ。

  4. 4

    レンジで1分ほど様子を見ながらチンして、ぶくぶく沸騰させる。取り出し、へらなどで溶かすように混ぜる。きれいに溶けます

  5. 5

    フライパンにもやし、玉ねぎの順に入れ、その上に餅、味噌、酒粕(水分ごと)を適当に入れる。

  6. 6

    上にキャベツの芯を入れ、上にキャベツの葉を蓋みたいにかぶせるようにのせる。

  7. 7

    蓋をして火にかけ、フライパンが温まってきたら弱火で10分ほど蒸し煮。

  8. 8

    ラーメンみたいないい香り!がしてきたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ