豆腐と卵の雑炊

しおかや @cook_40135862
余り物でできる雑炊。風邪などの体調不良の時にも。
このレシピの生い立ち
胃腸炎で高熱が出て味がわからなくなった家族の為になるべく薄味で少しでも風味がわかるように考えて作りました。
豆腐と卵の雑炊
余り物でできる雑炊。風邪などの体調不良の時にも。
このレシピの生い立ち
胃腸炎で高熱が出て味がわからなくなった家族の為になるべく薄味で少しでも風味がわかるように考えて作りました。
作り方
- 1
鍋の中に【水】と【麺つゆ】を入れて沸かす。
- 2
沸いた所に【豆腐】(細かく切るか鍋の中で潰す)【ご飯】【野菜】(細かく切ったもの、今回はほうれん草使用)を入れて煮る。
- 3
野菜やご飯が好みの柔らかさになったら【鰹節】を砕きながら入れる。(花鰹使用、今回は手に収まる量×3回入れました)
- 4
少し煮た後に【卵】を入れて再び少し煮たら完成です。
コツ・ポイント
かなり薄味になると思いますので鰹節は多めに入れて下さい。野菜は冷凍の物を使うと包丁いらずで便利です。豆腐は生でも冷凍でも美味しく作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152200