レシピ1かんたんスコーン

kojimama☆
kojimama☆ @cook_40135876

とても簡単に作れます!
アレンジも色々できちゃう(^^)
このレシピの生い立ち
スコーンの素朴な味が大好きです。
いつでも簡単に作れないかなぁと思い簡単な作り方を考えてみました(^^)

レシピ1かんたんスコーン

とても簡単に作れます!
アレンジも色々できちゃう(^^)
このレシピの生い立ち
スコーンの素朴な味が大好きです。
いつでも簡単に作れないかなぁと思い簡単な作り方を考えてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4㎝のスコーン15個分位
  1. 小麦粉 260g
  2. ベーキングパウダー 小さじ4
  3. ◆塩 2つまみ
  4. 砂糖 60g
  5. 無塩バター(ケーキ用マーガリンでもOK ) 60g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ◆を合わせてふるう。

  2. 2

    砂糖とバターを入れ手でこすりあわせポロポロの状態にする。
    (チョコなどを入れるならここで入れるといいかな)

  3. 3

    真ん中にくぼみをつくり、卵と牛乳を入れて混ぜる

  4. 4

    最初はこんな感じ。

  5. 5

    こねるのではなく混ぜていくと最後はこんな感じになります。

  6. 6

    長方形にまとめラップで包み冷蔵庫で30分ねかせる。

  7. 7

    粉をふり1㎝位の厚さにし、コップのフチやビンの口で型抜いていく。

  8. 8

    170℃に温めておいたオーブンで約15分位焼く。

  9. 9

    竹串をさしてみて生地がくっついてなかったら焼き上がり!

コツ・ポイント

レーズンやチョコなど入れてアレンジが沢山出来ます。
私はドライいちぢくやクランベリー、紅茶がお気に入りです。
ドライいちぢくは細かく刻んで。
紅茶はティーパックの中身をそのままいれて。
量はお好みですがティーパックは2つくらいかなぁ。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kojimama☆
kojimama☆ @cook_40135876
に公開

似たレシピ