✿豚肩ロースと玉ねぎの塩にんにく生姜煮✿

Dellaたん
Dellaたん @cook_40063554

カテゴリ掲載感謝❀ 豚肩ロースブロック肉で厚手鍋でも圧力鍋でも♪和洋どちらにでもできる簡単煮です☆

このレシピの生い立ち
ID : 20379940か煮豚を作ろうと思ったんですが、柔らかい塩系の洋でも和にもなるものを作りたくこれになりました。

✿豚肩ロースと玉ねぎの塩にんにく生姜煮✿

カテゴリ掲載感謝❀ 豚肩ロースブロック肉で厚手鍋でも圧力鍋でも♪和洋どちらにでもできる簡単煮です☆

このレシピの生い立ち
ID : 20379940か煮豚を作ろうと思ったんですが、柔らかい塩系の洋でも和にもなるものを作りたくこれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 330g位
  2. 玉ねぎ 1個 250g位
  3. ☆生姜・にんにく 各大1片 15~20グラム位
  4. ☆水 350CC位(ひたひた)
  5. ☆酒 100CC
  6. 鶏ガラの素 大さじ1/2
  7. ☆酢(今回黒酢使用、何でも) 大さじ1
  8. ☆塩 小さじ1/2
  9. 薬味
  10. 和風なら茗荷大葉、ポン酢 適量
  11. 洋風なら粒マスタード 適量

作り方

  1. 1

    材料たちです。

  2. 2

    にんにく、生姜はすりおろし、玉ねぎは繊維に垂直に5mm位に切ります。

  3. 3

    蓋付き厚手鍋をさっと水でぬらし、玉ねぎ、☆、豚肩ロース全て入れフタをし、中火にかけます。

  4. 4

    5分経過後です。アクを取り除き、豚肉を裏返し、再度フタをし時々煮汁をかけながら中火で煮ます。

  5. 5

    これくらいまで煮詰めます。箸等でさして赤い汁が出なければokです。

  6. 6

    お好みの幅にカットしてできあがり♪
    アク取りと時々煮汁をかけながら様子見して煮るだけ、トロトロ美味し~です(^_^)

  7. 7

    玉葱ソースを少し残し、粒マスとバジル入れ温めパスタとからめました。味付けは他になしです。
    夜食、ランチにおひとり様用☺

  8. 8

    2015.05.23 カテゴリ掲載ありがとうございますo(^-^)o

  9. 9

    お急ぎ圧力鍋の場合は、鍋をさっとぬらし、玉ねぎをしき、肉、大蒜生姜、調味料を全て入れフタをし強めの中火で加熱します。

  10. 10

    圧力がかかれば、重りが揺れる程度の火力にし、3分加熱。火からおろします。

  11. 11

    圧力が下がりフタを開けたところです。鍋で煮るよりも水分は多いです。煮汁をかけながら煮詰めても、そのままカットしても♪

  12. 12

    洋風ver.です。粗挽き黒胡椒たっぷりと粒マスタードで♪
    美味しぃよ♡

コツ・ポイント

焦げないように注意するくらいです。
酒は清酒使用しました。料理酒なら少し塩を
減らしてください。

圧力鍋使用の場合は、煮汁が多くなります。私は別鍋に移して煮詰めます。火は通っているので
そのままお肉をカットし、煮汁はスープにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dellaたん
Dellaたん @cook_40063554
に公開
2014.01.20キッチン開設 ❀北海道小樽市出身。今は、しーC(しーくれっと・らいふさん)の応援を全力でしています。ただ多忙ゆえ、なかなかれぽをお送りできないのが残念😞でもお昼休みにいつもキッチン拝見しています✨💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠還暦を過ぎていますが、会社員として勤務中。老眼の進みが早く誤字多々あります💦ご容赦を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆人生における転居は20回位でしょうか。現在大阪(約20年)在住。子どもたちは独立し、夫と二人暮らしです。cookを始めたきっかけは、難しい年ごろの息子たち&旦那に料理を美味しいと言ってもらえず、半年くらいで辞めるつもりでupするように…☺ハンドルネームは、O.ヘンリーの短編小説『『賢者の贈りもの』の主人公より拝借。貧しくとも若き夫婦がお互いを思いやる大好きな話です。楽しみは、家のみしながらの野球観戦です。阪神推し!近本選手、森下選手をはじめ皆大好きです🥰つくれぽは、不器用なゆえ、皆さまのように編集はでできず写真のみで失礼致します<(_ _)>失礼がありましたら、お許しください。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ