ほうれん草とチキンのカレー

五秒先の未来 @cook_40059816
チキンはタレに漬けこみ、やわらか。
このレシピの生い立ち
昔作ったほうれん草カレーを思い出してつくりました。スパイシーで鶏肉がやわらかくてやみつきになりました。今回は、ハウスの燻製カレールーというものを使用しました。
ほうれん草とチキンのカレー
チキンはタレに漬けこみ、やわらか。
このレシピの生い立ち
昔作ったほうれん草カレーを思い出してつくりました。スパイシーで鶏肉がやわらかくてやみつきになりました。今回は、ハウスの燻製カレールーというものを使用しました。
作り方
- 1
鶏肉は皮を取り、適当な大きさに切り、ボウルに入れる。塩、カレー粉、はちみつ、牛乳、酢、カルダモン、コリアンダーを混ぜる。
- 2
ほうれん草はゆでて、冷ます。冷めた適当な大きさに切り、フードプロセッサーでなめらかにする。
- 3
じゃが芋は皮をむいて8等分にきる。
鶏肉の皮をフライパンに入れて、油をとる。この鶏の油でじゃが芋を焼いて取り出す。 - 4
カレー鍋に油を入れ、クミンシード、にんにくを弱火で炒めて香りを出す。
- 5
つけておいた鶏肉、なめらかにした、ほうれん草を加えて、蓋をして、蒸し焼きにしていく。
- 6
蒸したら、じゃがいも、水800mlを入れて煮る。最後に燻製カレールーを入れて味を見たら完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154127