おだしの美味しいいわしのつみれ汁

pengindaisuki @cook_40036576
手軽に冷凍のいわしのすりみを使って、家族が大好きなつみれ汁です。
このレシピの生い立ち
簡単な材料で、手軽につみれ汁を作っています。
おだしの美味しいいわしのつみれ汁
手軽に冷凍のいわしのすりみを使って、家族が大好きなつみれ汁です。
このレシピの生い立ち
簡単な材料で、手軽につみれ汁を作っています。
作り方
- 1
大根・人参・ねぎなどのお野菜を大きめにカットする。
- 2
和風のだし汁に、野菜全部をいれて、火にかけて、沸騰したら弱火にしてじっくり野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 3
その間に、冷凍のいわしのすり身を流水で解凍して、片栗粉・みそ・すりおろししょうがを入れて、ねばりがでるまでよくねる。
- 4
野菜が柔らかくなったら、強火にして、沸騰しているところへ、つみれをスプーンなどで丸めて、入れていく。
- 5
中火にして煮込んで、つみれに火が通ったら、味見をしながら、みそをときいれる。
- 6
味が整ったら、豆腐をカットして鍋に入れて、火が通ったら、出来上がり。
コツ・ポイント
あるときは、ブナピーやしめじを入れて作っていますが、だしがでるので、美味しいですよ。
似たレシピ
-
☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆ ☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆
フードプロセッサーで作るいわしのつみれ汁です。いわしももちろん美味しいんですが、いわしのうまみがでた汁がとっても美味しい☆旦那さんは汁だけおかわり。。。それじゃ、いわしの団子とそれを作った私に失礼だよー!! くまのまるちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156399