鶏手羽とオクラのこっくり煮

れれれ3兄弟 @cook_40129375
鶏手羽の骨から出るダシが、煮物全体に染み込んでとっても美味しくなるんです。艶やかな照りが、食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
オクラを大量買いしたので、消費したくて。和え物系はもうやってしまって、ちょっと違うテイストの料理にしたかったので、このレシピを考えました。
鶏手羽とオクラのこっくり煮
鶏手羽の骨から出るダシが、煮物全体に染み込んでとっても美味しくなるんです。艶やかな照りが、食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
オクラを大量買いしたので、消費したくて。和え物系はもうやってしまって、ちょっと違うテイストの料理にしたかったので、このレシピを考えました。
作り方
- 1
鍋に調味料全部と水、手羽元を入れて、火にかける。沸騰するまでは強火。沸騰したら、中火。
- 2
アクを取りつつ、沸騰してから10分中火で煮たら、ウズラの卵を入れる。火は中火のまま。
- 3
15分経ったら、木杓子で鍋の中身を寄せてスペースを作り、そこにオクラを入れる。
- 4
3~5分中火で煮て、オクラに火が通れば、一度火を切る。(オクラは固めの方が良いです)
- 5
とろみ付け用水溶き片栗粉を回し入れる。
- 6
木杓子などで、優しく一混ぜしてから、再び中火にかけ、フツフツと煮立たせて、片栗粉に火を通す。 (1,2分)
- 7
こうすることで、艶がでます。
盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
★手羽元でなく、手羽先やぶつ切りでも良いと思います。★ウズラの卵が割れやすいので、混ぜる時は優しく、グラグラ沸騰させないように気を付けて下さい。★オクラは長く煮たり、煮汁に浸けっぱなしにしていると、柔らかくなりすぎる事があるので気を付けて。
似たレシピ
-
-
-
-
手羽で美味しい【大根と手羽の煮物】 手羽で美味しい【大根と手羽の煮物】
手羽の旨味が感じられる、優しい味の『大根・手羽・うずらの卵』の煮物です。染みるほどに美味しくなるので、作り置きにも。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156452