ツナ缶で簡単炊き込みごはん 離乳食中期

晃子ホシ星
晃子ホシ星 @cook_40131537

材料全部いれるだけ⭐︎ケチャップかトマトピューレを隠し味にいれるとよくたべてくれます。
このレシピの生い立ち
簡単に炊き込み御飯が作りたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/6個
  2. にんじん 1/3個
  3. ツナ水煮缶 1缶
  4. わかめ(乾燥) ひとつまみくらい
  5. 1/2合
  6. 400CC1
  7. トマトケチャップかピューレ 大さじ1
  8. 醤油 ティースプーン1杯
  9. みりん てぃースプーン1杯

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじんをみじんぎりにする。米を研いでおく。わかめを水につけてもどしておく。

  2. 2

    鍋にわかめ(乾燥)以外の材料をいれる。(ツナ缶は水気をきらずにいれてください。)強火にかける。

  3. 3

    水で戻したわかめをみじん切りにして鍋にいれる。沸騰したら、一度全体をかき混ぜて蓋をして弱火で15分。

  4. 4

    ときどきかき混ぜながら水分が足りないようであれば水をたす。15分経ったら、火を消して蓋をしたまま10分ほどむらす。

コツ・ポイント

⭐︎蒸らすことで全体にしっかり火が通ります。
⭐︎食べるときはお湯を少し加えてつぶしながらたべてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

晃子ホシ星
晃子ホシ星 @cook_40131537
に公開
離乳食のせてます。覚書みたいなものなのですがよければぜひ。
もっと読む

似たレシピ