ベーコン菜の花セロリ新玉ねぎの肉じゃが風

じがじいさんの妻
じがじいさんの妻 @cook_40054577

開き始めた菜の花救済しました。優しい味の洋風肉じゃが♡ご飯にもパンにも合うよ☆じゃが芋は崩れにくい品種でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
高蛋白メニュー続き( 娘の糖質制限に合わせ)私の身体は悲鳴を上げた(笑)春休みが終わり、お家に在るものでリセットメニュー始めています。朝起き、食べたい物を組み合わせた思い付きおかず。赤身多いバラベーコンを使用しました。

ベーコン菜の花セロリ新玉ねぎの肉じゃが風

開き始めた菜の花救済しました。優しい味の洋風肉じゃが♡ご飯にもパンにも合うよ☆じゃが芋は崩れにくい品種でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
高蛋白メニュー続き( 娘の糖質制限に合わせ)私の身体は悲鳴を上げた(笑)春休みが終わり、お家に在るものでリセットメニュー始めています。朝起き、食べたい物を組み合わせた思い付きおかず。赤身多いバラベーコンを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. ベーコン 2枚
  3. 新玉ねぎ又は玉ねぎ 大1/2個
  4. セロリ 1本
  5. じゃが芋(新じゃが芋、トウヤ芋、メイクイーンなど) 中2個
  6. 日本酒 大さじ2〜3
  7. 1カップ強
  8. 菜の花 1/2束
  9. 固形チキンスープ(砕いて) 1/2個分
  10. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは2〜3㎝幅、玉ねぎは薄く、セロリは筋取りし斜めに切る。じゃが芋は皮む7〜8㎜の銀杏切りし水晒し後、水切りする。

  2. 2

    菜の花は切り口少々落とし水に浸す。シャキッとしたら2等分する。
    中華鍋などにオリーブ油を加え、中火でベーコンを炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、セロリ、を加え火力を上げながら炒め、じゃが芋も加えひと混ぜ、日本酒と水、チキンスープを加え蓋を少しずらして煮る。

  4. 4

    じゃが芋に火が通ったら菜の花を加える。煮汁の味を見てから塩胡椒する。
    菜の花に火が通れば出来上がり!

コツ・ポイント

朝の時短メニューなので薄切りしながらパッパと作れるように 材料順にしました。
薄味がオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じがじいさんの妻
に公開
外食再現が得意?の主婦です。心身の衰えを感じ娘に残すつもりで始めましたが今は皆様の声に励まされています。「後片付けを楽にする。手を抜く所と抜けない所の違いを解りやすく伝える。」を心掛けてます。食習慣は親から子へ代々受け継がれ心と身体を造り、家庭生活の基礎となると考えています。味覚と匙加減だけで作ってきた普段のおかずを数字で伝える事はとても難しく随時更新したいですが度々何も作りたくない病に陥ります。
もっと読む

似たレシピ