桜ベーグル(HB使用)

バカリャウ @bacalhau_113
ほんのり桜風味のベーグルです。桜の花、桜の葉の塩漬けの消費に。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたくさん残っていた桜の葉と花の塩漬けを美味しく食べきりたくて、ベーグルにいれてみました。美味しいハムやパテ・ド・カンパーニュでサンドウィッチにするのがお気に入りです。
作り方
- 1
桜の葉の塩漬けと桜の花の塩漬け(塩抜きせず塩ごと使う)はみじん切りにする。飾り用の桜の花は塩抜きし、水気を拭き取る。
- 2
ホームベーカリーに強力粉、砂糖、水、サラダ油、イースト、桜の葉と花の塩漬けのみじん切りを加え、捏ね→一次発酵まで行う。
- 3
一次発酵が終わったパン生地を取り出し、5等分してからきれいな面を表にして丸め、濡れ布巾をかけて15分休ませる。
- 4
[3]のパン生地をドーナツ型に成形し、同じサイズに切ったクッキングシートに乗せる。濡れ布巾をかけて15分休ませる。
- 5
沸騰したお湯に[4]をクッキングシートごと入れ、片面30秒ずつ茹でる(クッキングシートは途中で自然と剥がれる)
- 6
[5]の表面が乾かないうちに飾り用の桜の花の塩漬けを貼り付け、210度に余熱したオーブンで15分ほど焼く。
コツ・ポイント
[5]で生地を茹でる時、お湯はボコボコに沸いた状態ではなく、湯の表面がゆらゆら揺れる程度の温度に保って下さい。茹で過ぎると、焼きあがった時表面がしわしわになります。
似たレシピ
-
ほんのりピンクの桜ベーグル ほんのりピンクの桜ベーグル
だんだんと暖かくなって春の気配を感じられるようになりました。大好きな春、大好きな桜を少し先取りしたくて・・・ ほんのり桜の香る春色のベーグルを作ってみました。 mikitama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159221