簡単!洋風*和風にあう!ピーマンライス

zezzy @cook_40053201
洋風でも和風でも、どちらにも合わせやすい彩り華やかなごはん♪お弁当にもGood‼︎お米を炒めないから、ダイエットにもOK
このレシピの生い立ち
おもてなしやちょっとしたアクセントに奇麗なごはんを添えたくて!
ピーマンに含まれるビタミンAやCが、細胞の働きを活性化してくれ、美肌にもGOOD!
さらには夏バテを防ぎ、疲労回復に効果を発揮するとも言われます!
簡単!洋風*和風にあう!ピーマンライス
洋風でも和風でも、どちらにも合わせやすい彩り華やかなごはん♪お弁当にもGood‼︎お米を炒めないから、ダイエットにもOK
このレシピの生い立ち
おもてなしやちょっとしたアクセントに奇麗なごはんを添えたくて!
ピーマンに含まれるビタミンAやCが、細胞の働きを活性化してくれ、美肌にもGOOD!
さらには夏バテを防ぎ、疲労回復に効果を発揮するとも言われます!
作り方
- 1
研いだ米を炊飯器に入れ、普通の分量の水を入れ、大さじ1の水を減らす
- 2
フライパンに油とバターを熱し、ピーマンを入れて炒める。油が全体に回ったら、酒大さじ1を加え、少し煮詰める
- 3
1のピーマンを端によけ、出てきた水分を炊飯器の中へ入れる
- 4
軽くひと混ぜしたら、米を炊く
- 5
炊きあがったら、炊飯器の中に3のピーマンをまぜ入れて、切るように混ぜたら、できあがり!
コツ・ポイント
☺ピーマンは一緒に炊きあげると、色が奇麗に出ないので、後混ぜに!
☺酒、バターを一緒に使うとバターが焦げにくいです
☺味をつけてないので、上からカレーやシチューをかけてもGOOD!
似たレシピ
-
-
洋風*和風アレンジ可能!さつまいもごはん 洋風*和風アレンジ可能!さつまいもごはん
黄色に鮮やかなあずき色の皮が美しい。季節を感じさせてくれる旬のごはん。メインに合わせて和風、洋風どちらにも。 zezzy -
ピーマンとハムのちょっぴり洋風卵焼き☆ ピーマンとハムのちょっぴり洋風卵焼き☆
和風のような洋風のような卵焼きです!子どもも大人も大好きな味♪彩りも◎お弁当にも!チーズをいれてもおいしいですよ! pei1201 -
-
-
-
ピーマンときのこの和風マリネ*レンジだけ ピーマンときのこの和風マリネ*レンジだけ
和風ピクルスの素だけ、レンジだけで簡単にマリネができます。作り置きもOK。和食・洋食どちらの副菜にも。 MI‐RIN -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159564