旨味たっぷり♡牡蠣のちゃんちゃん焼き

renanatsu
renanatsu @cook_40111007

ちゃんちゃん焼きを手軽にホイル蒸しで。
牡蠣のエキス&だしの効いた味噌のコクが、野菜にも溶け出して旨み抜群です♡
このレシピの生い立ち
あらだし液みそを使った簡単レシピを考えてみました。
牡蠣とあらだしが相性抜群でした♡液みそは混ざりやすいので調味料を予め別に混ぜ合わす必要もなく、手間なし!洗い物も少なく済みます。

旨味たっぷり♡牡蠣のちゃんちゃん焼き

ちゃんちゃん焼きを手軽にホイル蒸しで。
牡蠣のエキス&だしの効いた味噌のコクが、野菜にも溶け出して旨み抜群です♡
このレシピの生い立ち
あらだし液みそを使った簡単レシピを考えてみました。
牡蠣とあらだしが相性抜群でした♡液みそは混ざりやすいので調味料を予め別に混ぜ合わす必要もなく、手間なし!洗い物も少なく済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生牡蠣 8〜10粒
  2. キャベツ(あれば春キャベツ) 2枚(100g)
  3. お好きなきのこ 60g
  4. マルコメ 液みそ あらだし 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1.5
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    牡蠣は水洗いして、キッチンペーパーで水分を取る。

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさにちぎり、きのこは根元を切り落としほぐす。

  3. 3

    アルミホイルにキャベツ、きのこ、牡蠣の順に乗せる。液みそ、みりんを全体に回しかけて、上にバターを乗せる。

  4. 4

    アルミホイルで包み、フライパンで蓋をして弱火〜中火で約15分加熱する。

  5. 5

    牡蠣に火が通りキャベツが柔らかくなったら、できあがり♪
    混ぜ合わせながらどうぞ♡

コツ・ポイント

アルミホイルで包む際、一枚で包みにくい場合は、上からもう一枚ホイルを被せて周りを折り返すように包むとしっかり包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
renanatsu
renanatsu @cook_40111007
に公開

似たレシピ