簡単!!餡掛け焼きそば

テラ飯屋
テラ飯屋 @cook_40131973

ソース焼きそばに飽きたら是非餡掛けの世界へどうぞ!
このレシピの生い立ち
梅蘭の焼きそばが忘れられず…餡掛けロマン!!餡掛けは地球を救う!餡掛けは幸せにしてくれる!餡掛け最高です!

簡単!!餡掛け焼きそば

ソース焼きそばに飽きたら是非餡掛けの世界へどうぞ!
このレシピの生い立ち
梅蘭の焼きそばが忘れられず…餡掛けロマン!!餡掛けは地球を救う!餡掛けは幸せにしてくれる!餡掛け最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 焼きそば麺 1袋
  2. 椎茸 1個
  3. にんじん 少々
  4. もやし 少々
  5. シーフードミックス 適量
  6. カニカマ 適量
  7. ニラ 餃子用の余り
  8. 400cc
  9. ★中華スープの素 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★紹興酒または調理酒 大さじ1
  13. ★生姜チューブ 2cm
  14. ★砂糖 大さじ1
  15. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    好きな食材を、切ります。海鮮系かお肉系に合わせて食材を選んでください。

  2. 2

    火が通りやすい切り方なら大丈夫です。ごま油で炒めます!軽く塩胡椒を振りスープを入れます。

  3. 3

    一煮立ちしたら★を入れてまた一煮立ちさせます。

  4. 4

    火を止め、水溶き片栗粉をゆっくり入れてとろみをつけてください。

  5. 5

    麺は軽くほぐします。形を整えて少し多めの油をひき、片面を半揚げ風にします。狐色になったらひっくり返します。

  6. 6

    蓋をし蒸します。最後にごま油を入れてカリカリに表面を軽揚げします。

  7. 7

    麺をさらに盛り、餡をかけたら出来上がり!味変でお酢をかけて食べるのもオススメ!

コツ・ポイント

焦げないようにら気をつけて!!片栗粉は餡の感触で減らしてOK!!麺をフライパンいっぱいに広げて餡を包み込めば梅蘭風のドーム型かた焼き餡掛け焼きそばにもなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テラ飯屋
テラ飯屋 @cook_40131973
に公開
趣味で料理してます。
もっと読む

似たレシピ