シュガーヨーグルト山食パン

よーり日記
よーり日記 @cook_40071636

ヨーグルト1パック使い切りで、ほんのりあまい山食パンをつくりました。
このレシピの生い立ち
デニッシュパンのように甘く、ミルクパンのようにふわふわな山食をめざしてつくりました。

シュガーヨーグルト山食パン

ヨーグルト1パック使い切りで、ほんのりあまい山食パンをつくりました。
このレシピの生い立ち
デニッシュパンのように甘く、ミルクパンのようにふわふわな山食をめざしてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉(カメリア) 500g
  2. 砂糖 35g
  3. 8g
  4. イースト(サフ赤) 8g
  5. ★ひと肌のお湯 大さじ1~適量
  6. ヨーグルト(プレーン) 1パック(400g)
  7. はちみつ 15g
  8. マーガリン 20g
  9. グラニュー糖 適量(15gくらい)
  10. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、塩を混ぜ合わせ、マーガリン(バターでもOK)をいれてすり混ぜてサラサラのパウダー状に合せておく。

  2. 2

    ヨーグルトをレンジ600Wで40秒加熱。人肌程度に温めておく。はちみつをいれて混ぜる。

  3. 3

    ★印のイーストとお湯を混ぜ合わせ溶く。

  4. 4

    1に2と3を加えて15分捏ねる。(ヨーグルトによって水分は若干かわるので、硬めの時は大さじ1ずつ人肌のお湯を加える。)

  5. 5

    捏ねあがったら、丸めてボールにいれ、ラップをかけて30度の環境で2倍になるまで一次発酵。

  6. 6

    発酵後、パンチして3等分して丸め、ラップをかけて10分放置。

  7. 7

    3等分した生地を細長く形成し、三つ網にしてマーガリンかオイル(分量外)をぬった型にいれラップをかけて30度で二次発酵。

  8. 8

    型からすこしはみ出るくらいまで発酵を確認。オーブンを150度に予熱。溶き卵をぬり、グラニュー糖を振りかける。

  9. 9

    150度のオーブンに入れて、3分放置。予熱で生地の発酵を促し、その後15分焼き、180度に上げて20分焼きあげる

  10. 10

    焼き上がり後すぐに型からはずし、冷ます。

コツ・ポイント

・ヨーグルトは、人肌程度にあたためておくと発酵がスムーズにすすみます。
・グラニュー糖で焦げやすくなっています。焦げやすい場合は、焼成時間を調整するか、アルミホイル等をかけて焼き色の調節をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーり日記
よーり日記 @cook_40071636
に公開
天然な前向きです。​パンづくり大好き!​ついでに、お料理もすきなよーりです
もっと読む

似たレシピ