カレーつけうどん

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ひもかわうどんでもっちりいただきます。
このレシピの生い立ち
桐生でいただきました。有名店のひもかわうどんは幅が10㎝近くありました。

カレーつけうどん

ひもかわうどんでもっちりいただきます。
このレシピの生い立ち
桐生でいただきました。有名店のひもかわうどんは幅が10㎝近くありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 半生ひもかわうどん麺
  3. 豚バラ肉(薄切り) 45g
  4. 白ねぎ(斜め小口) 10㎝
  5. つけだれ
  6. 玉ねぎロースト(冷凍) 40g
  7. バター 10g
  8. 小麦粉 小さじ1(大盛り)
  9. 200㏄
  10. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  11. 昆布だし(顆粒) 小さじ0.5
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ0.5
  13. 清酒 大さじ2
  14. 醤油 小さじ1
  15. カレー粉 小さじ2
  16. トッピング
  17. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ひもかわうどん半生麺です。

  2. 2

    玉ねぎローストをバターで炒め小麦粉を入れ炒めます。玉ねぎと小麦粉が硬くなって来たら、全てのつけだれの材料を入れます。

  3. 3

    少し煮込んだらとろみが出てきます。別皿に移しておきます。

  4. 4

    豚肉を炒めます。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、別皿に移していたカレーと白ねぎを入れ煮込みます。白ねぎがトロッとなったら出来上がりです。

  6. 6

    ひもかわうどんは袋に記載してある時間で煮込み、水で洗い、器に折るように盛り付けます。カレーを器に注ぎます。

  7. 7

    薬味のねぎを入れていただきます。

  8. 8

    本当に幅広ですね。

コツ・ポイント

うどんを茹でる時は中温で!高温で茹でると幅広が壊れそうになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ