長芋きのこのバターソテーラーメン

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

味噌味ラーメンに合うバターコーンに、旨味増すきのこと今が旬の長芋を加えました。
シャキほくっ長芋が、とってもいい感じ♪
このレシピの生い立ち
味噌味のラーメンにバターって合うので、バターソテーした野菜と組み合わせようと、ちょっと新しい食材も加えて、美味しくなる物をと考えました。

長芋きのこのバターソテーラーメン

味噌味ラーメンに合うバターコーンに、旨味増すきのこと今が旬の長芋を加えました。
シャキほくっ長芋が、とってもいい感じ♪
このレシピの生い立ち
味噌味のラーメンにバターって合うので、バターソテーした野菜と組み合わせようと、ちょっと新しい食材も加えて、美味しくなる物をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん正麺 味噌味 1袋
  2. 長芋 80g(5cm位)
  3. しめじ 30g(1/3株位)
  4. 青菜(今回は小松菜 1株
  5. バター 20g
  6. 塩こしょう 適宜
  7. メンマ 適宜
  8. かにかま 1本
  9. ネギ 適宜
  10. 海苔 適宜
  11. コーン(冷凍でも缶詰でも良い) 大さじ2位

作り方

  1. 1

    長芋は皮むき、5mm厚さの一口大に切る。
    しめじはほぐす。
    小松菜は3㎝長さに切る。
    ネギは薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水入れ火にかける。
    フライパンにバターと長いも加え炒め、しめじ・コーン加え炒める。

  3. 3

    鍋の水が沸騰したら
    麺加える。(茹で時間4分)
    2のフライパンに小松菜加え炒め、塩こしょうで味整える。

  4. 4

    麺を4分茹でたら、火を止め、添付のスープ加え、混ぜ、器に盛る。
    2のバターソテーと、メンマ、かにかま、ネギ、海苔乗せる。

  5. 5

    ※マルちゃん正麺の味噌味使用しました。(茹で時間4分の太麺です)

コツ・ポイント

コーンは、冷凍、缶詰めお好きな方使ってください。
きのこは、今回はしめじですが、椎茸、マイタケ等でも。
青菜は、今回は小松菜ですが、青梗菜、タアサイ、ほうれん草等でも。
炒め時のバター少し残しておいて、最後にトッピングしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ