オレオ&チョコのほわほわ♡ちぎりパン

mamychoco
mamychoco @cook_40093930

ID:18246754 ハイジの白パン改良&応用♡マヨネーズ&はちみつマジックのふんわりおやつパン( ^ω^ )

このレシピの生い立ち
マヨ入り?!なのにマヨ味じゃない♪のハイジの白パンをみんな大好きなチョコ味でアレンジ!!
何度も作るうち、覚えやすい分量が定番化、レシピUPしました。
ファミリーチョコが安売りの時はストック必須
(⌒0⌒ゞ

オレオ&チョコのほわほわ♡ちぎりパン

ID:18246754 ハイジの白パン改良&応用♡マヨネーズ&はちみつマジックのふんわりおやつパン( ^ω^ )

このレシピの生い立ち
マヨ入り?!なのにマヨ味じゃない♪のハイジの白パンをみんな大好きなチョコ味でアレンジ!!
何度も作るうち、覚えやすい分量が定番化、レシピUPしました。
ファミリーチョコが安売りの時はストック必須
(⌒0⌒ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 牛乳(豆乳) 100cc
  3. 80cc
  4. ◎はちみつ 30g
  5. ◎マヨネーズ 20g
  6. ◎塩 3g
  7. ドライイースト 3g
  8. オレオクッキー 5〜6枚
  9. ブロックチョコ 12〜16個粒
  10. 打ち粉(強力粉) 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートとオレオは作業しやすいようにあらかじめ冷凍庫で冷やしておく。

  2. 2

    HBでパン生地コース選択(ウチはシロカです)、◎をセットして開始55分(コネてる間)を目安にざっくり割ったオレオを投入。

  3. 3

    打ち粉をした台に2を取り出し、スケッパーなどで12〜16等分(型に並べ易い数に)丸めてラップをし15分ベンチタイム。

  4. 4

    ガス抜きしながら冷やしたチョコを生地の中央に包み丸め直し、とじ目を下にしてクッキングペーパーを敷いた型に並べる。

  5. 5

    電子レンジの発酵機能で40℃×40分の2次発酵。このとき生地と庫内にタップリ霧吹きをかける。

  6. 6

    オーブンを150℃で余熱。5の生地に茶こしで強力粉を振るいかけ、14〜15分正焼き、完成!!

  7. 7

    ID:18246754
    『HB×マヨde*ほわほわハイジの白パン』を今回覚えやすい分量に。マヨネーズ嫌いな人もクリア済

  8. 8

    チョコはパン1切れに1粒入れましたがお好みでど~ぞ^^
    オレオのかわりにブルボンのプチ『黒ココア』一袋でもOK。

  9. 9

    ID:18285387
    『オレオ&ホワイトチョコの抹茶♡ちぎりパン』
    抹茶風味ば〜じょんにホワイトチョコが美味♪

コツ・ポイント

オレオ投入のタイミングは機種によって加減して。早すぎるとキレイなマーブルになりません。半分に割る感じで、量も様子を見ながら加えて下さい。
粗熱が取れたら袋に入れ乾燥を防ぎましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
牛乳をホエーや豆乳にすると更にモチふわに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamychoco
mamychoco @cook_40093930
に公開

似たレシピ