半月目玉焼きのサッと甘酢煮
ズバリ!ご飯に合います
気持ち味濃い目かな!?
このレシピの生い立ち
目玉焼きだけで満腹感を得られるものを作ってみました
作り方
- 1
玉ねぎはスライサーで薄く切り、水にさらし水気を切っておく。
- 2
鍋にサラダ油を熱し目玉焼きを作り、白身の底が固まったら箸で持ち上げて半分に折る。
- 3
折り返した白身の端を箸で上から軽く押さえて火を通し形が落ち着いたら返し両面を色よく焼き上げ皿にとっておく。
- 4
目玉焼きを焼いたフライパンにaの材料を入れ煮立ったら目玉焼きを戻し火を止め、水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。
- 5
器にスライスした1の玉ねぎをもり4の目玉焼きをのせて完成。
- 6
4の段階で味の調節してくださいね。
コツ・ポイント
目玉焼きを作るときに黄身を破らないように注意を!サラダ油を気持ち多めに入れたほうがきれいに焼けると思います。
仕上げにネギを散らしかったけどなかったので今回は玉ねぎを使ってみました・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162455