手軽に牛肉のオイスターソース炒め

SEKDC
SEKDC @cook_40059993

15分でいつもと違った1品 。
このレシピの生い立ち
焼肉用の牛肉が余ったので、おかず用にアレンジしました。

手軽に牛肉のオイスターソース炒め

15分でいつもと違った1品 。
このレシピの生い立ち
焼肉用の牛肉が余ったので、おかず用にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 250g
  2. にんにく 大1片
  3. 白ネギ 5cm程度
  4. 紹興酒(酒でも可) 大さじ1.5
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダ油 炒め用

作り方

  1. 1

    フライパンで油を熱し、スライスしたにんにくを入れ、香り出す。

  2. 2

    中火から強火で牛肉を軽く炒める。

  3. 3

    今回は焼肉用の牛肉を使いましたが、切り落とし等でも構いません。種類によって焼き加減に気を付けて下さい。

  4. 4

    紹興酒(酒でも可)を加え、蓋をして、火を通す。

  5. 5

    オイスターソース、みりんを加え、菜箸等で混ぜ炒めながら、ソースをつめる。

  6. 6

    甘目の味がお好みの方は、砂糖を加えても構いません。

  7. 7

    皿に盛り、白髪ネギをのせる。

コツ・ポイント

牛肉に火を通し過ぎないよう、気を付けて下さい。
好みに合わせて、紹興酒、酒、ブランデーなど、アルコールを変えると、風味が変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SEKDC
SEKDC @cook_40059993
に公開
料理のビボ録
もっと読む

似たレシピ