電子レンジで、鯛のあらの塩昆布酒蒸し

Dr仁平 @zinpei
鯛のあらの酒蒸しです。塩昆布を載せて、美味しさがアップしました。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯛のあらが手に入ったので、簡単に作れる酒蒸しにしてみました。
電子レンジで、鯛のあらの塩昆布酒蒸し
鯛のあらの酒蒸しです。塩昆布を載せて、美味しさがアップしました。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯛のあらが手に入ったので、簡単に作れる酒蒸しにしてみました。
作り方
- 1
鯛のあらはさっと霜降りして、鱗を掃除する。万能ネギは小口切り。
- 2
器に鯛のあらを並べ、塩昆布、日本酒を加え、ラップをして電子レンジ加熱、600Wで6分間。刻みネギを散らす。
コツ・ポイント
塩分は塩昆布のみですので、かなり薄めの味付けです。お好みでぽん酢を掛けても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
♡簡単・美味な鯛のあらでハーブ酒蒸♡ ♡簡単・美味な鯛のあらでハーブ酒蒸♡
鯛のあらって皆さんどうしますか??あら炊きが多いですか??我が家では酒蒸しにしちゃいます(♥ó㉨ò)ノハーブの香りで鯛のあらがちょっとお洒落にへーんしん♡ かんぴぃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163450