おさかなのソーセージdeハニーレモン炒め

レンバス
レンバス @cook_40017626

爽やかな酸味が食欲をそそります♪おかずにはもちろん、お弁当やおつまみにも!
このレシピの生い立ち
モニターに当選しましたので考えました。おさかなのソーセージはどんな味にも合うので今回はさわやかな中華風味に作ってみました。

おさかなのソーセージdeハニーレモン炒め

爽やかな酸味が食欲をそそります♪おかずにはもちろん、お弁当やおつまみにも!
このレシピの生い立ち
モニターに当選しましたので考えました。おさかなのソーセージはどんな味にも合うので今回はさわやかな中華風味に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニッスイおさかなのソーセージ 2本
  2. 薄力粉 大さじ1.5
  3. 片栗粉 大さじ1.5
  4. 牛乳(水でもOK) 大さじ2
  5. ○コショウ 少々
  6. ピーマン 2個
  7. 人参 1/2本
  8. しめじ 50g
  9. レモン 1/2個分
  10. ●はちみつ 大さじ2
  11. ●酒 大さじ2
  12. ●酢 大さじ1
  13. ●しょう油 小さじ1
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 少々
  16. コショウ 少々
  17. レモンのスライス 1/2個分
  18. 揚げ油

作り方

  1. 1

    ソーセージは2㎝幅ピーマンはヘタと種を取り2㎝角に切り人参は2㎝幅の銀杏切りにしレンジで2分加熱。しめじは小房に分けます

  2. 2

    ○印を全部混ぜ、ソーセージにからめます。

  3. 3

    2を約170度に熱したサラダ油で揚げます。★揚げ焼きなので油の量は深さ1~2㎝あればOKです。

  4. 4

    ●印の合わせ調味料を全部混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンを中火で熱しサラダ油を入れて1を炒め塩、コショウをして4の合わせ調味料を入れとろみがついたら3を加えます。

  6. 6

    お好みで器にレモンのスライスを敷き、5を盛りつけます。

コツ・ポイント

★はちみつの量はお好みでOKです。★野菜類もお好みで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ