レンコン入りふわふわ鶏団子と白菜の煮物

@LECHE @cook_40038515
すりおろしたレンコンでふっくら♪刻んだレンコンでシャキシャキ♡食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
あるものを使って1品。
レンコン入りふわふわ鶏団子と白菜の煮物
すりおろしたレンコンでふっくら♪刻んだレンコンでシャキシャキ♡食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
あるものを使って1品。
作り方
- 1
レンコンは3/1を粗みじんに切り、残りはすりおろして軽く水気を切る。ボウルに挽肉とねぎ、しょうが、◎を入れて捏ねる。
- 2
レンコンも入れて混ぜたら、大さじ1ずつ丸めて高めの油で1分、表面がカリッとなるように揚げる。※後で煮るのでサッとで大丈夫
- 3
鍋に◆を入れて煮立て、食べやすく切った白菜の芯を入れ、蓋をして中火で5~6分煮る。葉と肉団子を鍋に入れ、さらに5分煮る。
- 4
最後に☆を合わせた物で軽くとろみをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
刻んだレンコンのしゃきしゃきした歯ごたえを残したいので、粗く刻んで下さい。
白菜の葉はそれほど大きくない物を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆdeレンコン入り鶏だんごの煮もの めんつゆdeレンコン入り鶏だんごの煮もの
肉が柔らか~♥ だけど、レンコンがサクサクしていて、ふわサク感が面白い。 タレがまた旨いんです(^w^) guemi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164017