菜の花のおひたし

Keico_o
Keico_o @cook_40119688

春の味 きれいな緑で シャッキシャキ
このレシピの生い立ち
春の初めに 一度は食べたい 
季節感あふれる一品です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1束
  1. 菜の花 1束
  2. 200cc
  3. 薄口醤油 大さじ1
  4. 白醤油 大さじ1
  5. 顆粒だしの素 小さじ1
  6. 酒、みりん 各小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は 5cm位に切り さっと茹で 冷水に放ち 冷めたらざるにあげ 醤油を くっるとかけ固く絞る

  2. 2

    鍋に 水と調味料を全部入れ 火にかけ ぐらっとしたら 火を消して 冷ます 

  3. 3

    完全に冷めた2に 1を入れ 20分位 ひたす

コツ・ポイント

*シャキシャキ感を残すように 
 短時間で茹でる。
*青菜類は 茹で上がり時に 
 くるっと 醤油をかけて絞ると 
 味がなじみやすい
*2は味見して 「うん!おいしい♪」と
 思える味 にするといいかも

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Keico_o
Keico_o @cook_40119688
に公開
この食材で 去年も おいしいもの作ったよなぁ・・・ってことで おぼえがき
もっと読む

似たレシピ