本格!圧力鍋!手羽元で!米が硬い参鶏湯

栄養士カナエモン @cook_40135367
もち米は後で入れることで程よい固さに!
火にかけ30分程度でできる!
ご飯作りたくない時に♪とっても豪華にみえます^ ^
このレシピの生い立ち
韓国に行った時、本格参鶏湯を食べてびっくり!!
今回は丸鶏を買わず、家にあるもので作ろうとやってみました。
丸鶏でない場にもち米をはじめから入れてしまうと、
ドロドロべちょべちょになってしまうので考案しました♪
本格!圧力鍋!手羽元で!米が硬い参鶏湯
もち米は後で入れることで程よい固さに!
火にかけ30分程度でできる!
ご飯作りたくない時に♪とっても豪華にみえます^ ^
このレシピの生い立ち
韓国に行った時、本格参鶏湯を食べてびっくり!!
今回は丸鶏を買わず、家にあるもので作ろうとやってみました。
丸鶏でない場にもち米をはじめから入れてしまうと、
ドロドロべちょべちょになってしまうので考案しました♪
作り方
- 1
もち米…30分水に浸す
ごぼう…5cmに切り、水に浸しておく
人参…一口大 - 2
塩こうじ、もち米以外の材料、ヒタヒタの水を圧力鍋に入れ、沸騰させてアクをとったら蓋を閉めて15分加熱。
- 3
圧が下がったらもち米を入れ、1分加圧
出来上がり♡ - 4
*塩をかけて召し上がってください♪
もしくは塩麹を大さじ2入れて、全体に混ぜて器に盛ります☆ - 5
*5/27
人参がなし、エリンギプラスで作りました♪
あと長ネギの青い部分がなかったので、小ネギの青い部分を縛って代用笑
コツ・ポイント
もち米を後で入れることで、べちょべちょになりません!
似たレシピ
-
本格!簡単!圧力鍋で参鶏湯✩風邪ひきに 本格!簡単!圧力鍋で参鶏湯✩風邪ひきに
煮込むだけ!簡単に薬膳料理が作れます。体に良さそうな染み込む味がするのでうちでは体調が悪い時の定番です♪ 栄養士カナエモン -
-
-
時短!簡単!サムゲタン風おかゆ 時短!簡単!サムゲタン風おかゆ
韓国語の先生に教えてもらったおかゆです。もち米から煮てトータルで30分ほど。ほんとに簡単でサムゲタン風で美味しいですよ♪テツコうまうま
-
-
電気圧力鍋で本格◎参鶏湯(サムゲタン) 電気圧力鍋で本格◎参鶏湯(サムゲタン)
【加圧時間:15分】管理栄栄養士・野川彩先生監修の公式レシピ♪リブセトラ電気圧力鍋【LPCT20】で作りました。 リブセトラ【公式】 -
-
-
鳥手羽元で 簡単 サムゲタン 鳥手羽元で 簡単 サムゲタン
味付けは塩だけですが、鶏の旨みがおいしいサムゲタンです。胃腸にも優しく、疲れている時や、食欲のない時、風邪のひき始めにも kanaeruko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164509