ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り!

ぶりのあら煮です。ぶりのあら、大根、こんにゃくの下処理をしっかり行えば安くて美味しい煮物です。大根の味がたまりません!
このレシピの生い立ち
あまり見かけなくなった、ぶりのあらを売っていたので大根、こんにゃくとあわせて煮つけました。今回は土鍋を使いました。
ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り!
ぶりのあら煮です。ぶりのあら、大根、こんにゃくの下処理をしっかり行えば安くて美味しい煮物です。大根の味がたまりません!
このレシピの生い立ち
あまり見かけなくなった、ぶりのあらを売っていたので大根、こんにゃくとあわせて煮つけました。今回は土鍋を使いました。
作り方
- 1
今回の材料です。今回はぶりのあら、大根、こんにゃくの下処理の仕方で味が変わってきます。
しっかりと行います。 - 2
あらは流水で洗ったあと水気を拭きとり、塩と酒をふって15分位置いておきます。この間にこんにゃくの下処理をします。
- 3
こんにゃくは好みの大きさに手でちぎりボウルに入れ塩をふりもみこみます。
鍋で水を沸騰させます。 - 4
沸騰した鍋に3を入れ3~4分下茹でします。
- 5
4~5分下茹でしたらザルにあけ、そのまま冷まします。
2から15分位経ったので鍋でお湯を沸かしぶりのあらの下処理をします - 6
沸騰したところに2のあらを入れ表面が白くなったらすぐに引き上げ冷水に入れ洗います。
- 7
6のあらを洗いキッチンペーパー等で水気を拭きとります。
次は大根の下処理です。大根は皮をむき2㎝位の半月に切ります。 - 8
鍋に米のとぎ汁または水を入れ、半月に切った大根を入れてから加熱します。
- 9
大根に透明感が出る位まで下茹でしてから冷水に浸し洗い水気を拭きとります。
- 10
下処理が終わったところです。
今回は土鍋で煮ます。 - 11
土鍋に下茹でした材料を並べ、水、酒、砂糖を加え加熱します、煮立ったら落し蓋をして15分位煮ます。
- 12
11で15分位煮たら濃口醤油を加え落し蓋をして、15分位煮ます。
- 13
落し蓋をして15分位にます、15分位煮たら落し蓋を取りみりんを回しかけます。
- 14
煮汁が半分になる位煮たので完成です。火からおろし小鉢に分けとり千切りの生姜とゆずの皮を飾って食べて下さい。
- 15
- 16
完成です。
コツ・ポイント
ぶりのあらの下処理をしっかりして臭みを取ってから味つけをします。
大根、こんにゃくも下処理をしっかりして味を浸みこみやすくします。
似たレシピ
-
-
簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物 簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物
みるく茶さん、つくれぽありがとう!簡単!ブリ大根♪ブリのアラと大根の煮物!ぶりのあらの下準備さえすれば、誰でも美味しい! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ