ホットケーキミックスのココアバナナケーキ

きらたま @cook_40037362
卵アレルギーの息子がお友達と一緒のおやつを食べられるように考えました。 簡単でしっとりふわふわの食感をぜひ試してみてね♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のためにみんなで食べられるおいしいケーキを作りたい!と思って考えました。
ホットケーキミックスのココアバナナケーキ
卵アレルギーの息子がお友達と一緒のおやつを食べられるように考えました。 簡単でしっとりふわふわの食感をぜひ試してみてね♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のためにみんなで食べられるおいしいケーキを作りたい!と思って考えました。
作り方
- 1
耐熱容器より大きいサイズにクックパーを切り、型の内側に敷く。
オーブンを180℃に温めておく。
- 2
バナナをスライスする。
ボールにバナナ以外の材料を全て入れ、ゴムべら等で粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
- 3
型に2の生地を入れて、上にバナナをのせる。
- 4
180℃のオーブンで25~30分焼く。
竹串を刺してみて何も付かないようなら完成。
- 5
粗熱が取れたら型から取りだし、切り分ける。
- 6
温かいうちでもさましてからでもおいしく食べられます。
お好みで生クリーム等を添えて召し上がれ☆
コツ・ポイント
☆ クックパーを敷くことで型から取り外しやすくなります。
☆ お好みでチョコチップ・ナッツ類を入れてもおいしくできますよ!
☆ 純ココア使用の場合は、純ココア 大さじ2 の他にお砂糖を大さじ1程度加えます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ
簡単でしっとりとしたおいしいバナナケーキを作ってみたくて、考えてみました。出来立てのふわふわを食べてみてください みきりん08 -
-
ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ ホットケーキミックスで簡単バナナケーキ
ホットケーキミックスと材料を混ぜるだけ。卵と牛乳の代わりに豆乳を使っています。バナナを入れることによってモチモチっとした食感です。朝食やおやつにもどうぞ hichiyu -
-
-
-
ふわ♪もち♪簡単バナナケーキ☆卵なし ふわ♪もち♪簡単バナナケーキ☆卵なし
次男が卵アレルギー。ならば長男のおやつも卵なしにしてしまおう!と考えてみました。3歳の長男と楽しく作れるほど簡単です!k2c7265
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165870