作り方
- 1
大根は十字に切り込みを入れ、水からゆでます。沸騰してから20〜30分。
- 2
ゆで卵を作り、殻をむきます。
- 3
こんにゃくは軽くゆでます。
- 4
練り物は熱湯をかけて、油抜きします。
- 5
水にこんぶを入れ、火にかけます。
- 6
沸騰寸前でかつおぶしを入れ、2〜3分したら、あみで漉します(だしの素でもOK)。しょうゆ、みりんで味付けします。
- 7
大根、たまご、こんにゃくを入れて、1時間ほど、弱火でコトコト煮ます。
- 8
練り物を入れ、15〜20分煮ます。
- 9
はんぺんは、温める程度で。
出来上がり。
コツ・ポイント
練り物を煮すぎないようにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャトルシェフで!茅乃舎鶏だしおでん シャトルシェフで!茅乃舎鶏だしおでん
茅乃舎の鶏だしがあったので、鶏だしおでんを作りました。寒い冬の夜にぴったり。大根もこんにゃくも出汁がしみしみです。 チョコベリーマフィン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168189