胡桃コーヒー生キャラメル チョコ包み

noix-mama
noix-mama @cook_40118447

相性バツグンの「胡桃とコーヒー」を、
美味しい生キャラメルにしてチョコで包みました。
このレシピの生い立ち
最近話題の生キャラメルをどうしても食べたくて作っちゃいました。

胡桃コーヒー生キャラメル チョコ包み

相性バツグンの「胡桃とコーヒー」を、
美味しい生キャラメルにしてチョコで包みました。
このレシピの生い立ち
最近話題の生キャラメルをどうしても食べたくて作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 100g
  2. 牛乳 50cc
  3. 生クリーム 200cc
  4. インスタントコーヒー 5g
  5. お湯 少々
  6. ローストした胡桃 40g
  7. コーティング用チョコレート 100g

作り方

  1. 1

    *下準備*
    ①くるみはローストして刻んでおく。
    ②インスタントコーヒーをお湯で溶いておく。

  2. 2

    砂糖を鍋に入れ熱し、カラメル色になったら一度火からおろす。

  3. 3

    下準備したコーヒーと牛乳、生クリームを2の鍋にいれ、火にかける。カラメルが固まっても大丈夫。

  4. 4

    吹きこぼれない程度の火加減で約40分煮詰める。時々ゴムベラで淵をキレイにしましょう。

  5. 5

    煮詰まったら胡桃を入れて混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いたバットに入れ、冷蔵庫で冷ます。(このバットは16×12cmです)

  7. 7

    しっかり冷めた6をナイフで切ったり型抜きしたり、好きな形にする。

  8. 8

    溶かしたチョコレートに7のキャラメルをいれ、引き揚げてクッキングシートの上に置き、チョコを固める。

  9. 9

    半端になったキャラメルは、残ったチョコレートと混ぜて一口の大きさに固める。

  10. 10

    チョコのデコペンなどでデコレーションをして出来上がり♪

コツ・ポイント

カラメルは色の薄い内に火から下ろしましょう。
(写真の色くらいがいいでしょう)
濃くなりすぎると仕上がりが苦くなり酸味も出てきてしまいます。
リキュールを入れて大人なお味もいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noix-mama
noix-mama @cook_40118447
に公開
程よい自然に囲まれた別荘地で心地よく快適に暮らしたい3男1女のママ。家庭料理って大事だな~♪なんて主婦10年でやっと思うようになりました(笑)
もっと読む

似たレシピ