
ほうれん草で緑鍋
和風出汁+生姜+大蒜+料理酒のベースにたっぷりのほうれん草。
このレシピの生い立ち
ほうれん草鍋、ポパイ鍋といわれるものを知り・・・
作り方
- 1
白菜を一口大、ほうれん草を3㎝、椎茸を4等分に切る
- 2
鍋にもやし、白菜、椎茸、◆の順に鍋に入れ、かさが減るまで煮る。
- 3
水を加え、豚肉とほうれん草を入れ、火が通れば出来上がり。
- 4
★〆のおすすめは
卵をプラスしたうどん。
コツ・ポイント
・白菜たっぷりキムチ鍋ID:18176519で余った白菜、もやし、豚肉、椎茸を使いました。
・葉野菜はたっぷり入れること!
あっという間にかさが減るので溢れるくらいで丁度いいです。
◆元々はほうれん草+豚肉ととてもシンプルな鍋です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と人参のベータカロテン鍋 ほうれん草と人参のベータカロテン鍋
ほうれん草とニンジンたっぷり。ビタミンB1の豚肉も入れて、まさに冬の最強鍋。美味しく栄養をとって風邪知らずの冬を過ごそうさなはなちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169747