鶏の梅酒煮

momomo1777 @cook_40072377
材料はたった二つ♡ コレだけ!!
梅酒煮を二通り楽しめちゃぃマス。
このレシピの生い立ち
お正月、お梅酒煮と餅、三つ葉を添え出汁をそそぎ作るのが我が家の定番のお雑煮‼
作り置きに便利な梅酒煮です。
照り煮はそのままどーぞ♪
鶏の梅酒煮
材料はたった二つ♡ コレだけ!!
梅酒煮を二通り楽しめちゃぃマス。
このレシピの生い立ち
お正月、お梅酒煮と餅、三つ葉を添え出汁をそそぎ作るのが我が家の定番のお雑煮‼
作り置きに便利な梅酒煮です。
照り煮はそのままどーぞ♪
作り方
- 1
鶏肉を広げ皮面中にフォーク等で穴を開ける。
タコ糸でぐるぐると巻く
(MMKさんレシピID:22627435参照) - 2
鍋に梅酒、水、鶏肉を入れ点火。強火で沸騰後、中火~弱火。その際、落し蓋をし1時間程コトコト※焦げないよぅ注意⚠
- 3
焦げないよう裏返したり火を調整しつつ様子見。汁が多いようなら強火で汁気を飛ばす。タレがほぼ無くなったら一本は取り出し完成
- 4
追伸☆梅酒煮は雑煮に入れるだけ。良い香り~♪我が家のお雑煮はズットこれ♪
- 5
☆照り煮☆
残ったタレと醤油大さじ1強を鍋に入れ照り煮する。強火で一気に照り焼きしてください。
☆完成☆ - 6
一度で♡二度おいしい
2食の梅酒煮
が出来ちゃいます。簡単過ぎで驚き。w
コツ・ポイント
(MMKさん)のブロック肉の巻き方が美しく簡単なので
参照させて頂きました。
落し蓋には、アルミホイルが便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169768