さつまいものプリン

pyon777
pyon777 @cook_40075580

冷やすと2層のプリンのできあがり。上はプルプル、下はきんとんのような食感です。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供のために卵なしのお菓子を研究中。

さつまいものプリン

冷やすと2層のプリンのできあがり。上はプルプル、下はきんとんのような食感です。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供のために卵なしのお菓子を研究中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm丸型1個分
  1. さつまいも 150g
  2. 砂糖 50g
  3. オリゴ糖 30g
  4. 牛乳 400cc
  5. ゼラチン 2袋(200ccで1袋使用のタイプ)

作り方

  1. 1

    加熱したさつまいもをマッシュして砂糖、オリゴ糖を混ぜる。

  2. 2

    ゼラチンを100ccのお湯で溶かす。牛乳は40度まで温め、ゼラチンを入れる。

  3. 3

    2に1を加え、よく混ぜる。混ざったら、荒熱をとって冷蔵庫へ。

  4. 4

    冷えると分離し、2層のプリンになります。

  5. 5

    入れるのが面倒なので大きい型にいれましたが、カップに個別に入れたほうが食べるときは食べやすかったかも。

コツ・ポイント

さつまいもはしっかりマッシュしてないので固まりが残ってます。なめらかプリンがいい場合は裏ごしか、FPで攪拌してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pyon777
pyon777 @cook_40075580
に公開
卵含め様々なアレルギーがある長男。野菜をあまり食べない次男。逆流性食道炎になった私。色々食べられない食材多々あり、料理も得意ではないので、試行錯誤しながら料理しています。
もっと読む

似たレシピ