ラム香る大人の味◇癒されコーヒームース!

にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824

コーンスターチとゼラチンを使い、なめらか感と程よい弾力感が絶妙な強度のムースが出来ました♪ラムの効いた癒しの極上スイーツ
このレシピの生い立ち
にゃん子家はミルクティ好き旦那を除けば、全員コーヒー人間なのでww
家族の喜ぶスイーツを作りました・・きっと半年くらい前に(爆)
この『生い立ち』を後回しにしたが為に今更・・もう生い立ちもクソも無いざます。

ラム香る大人の味◇癒されコーヒームース!

コーンスターチとゼラチンを使い、なめらか感と程よい弾力感が絶妙な強度のムースが出来ました♪ラムの効いた癒しの極上スイーツ
このレシピの生い立ち
にゃん子家はミルクティ好き旦那を除けば、全員コーヒー人間なのでww
家族の喜ぶスイーツを作りました・・きっと半年くらい前に(爆)
この『生い立ち』を後回しにしたが為に今更・・もう生い立ちもクソも無いざます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <ムース>
  2. ☆市販アイスコーヒー(ブレンディのボトルコーヒーがオススメ) 200ml
  3. 牛乳 100ml
  4. ☆上白糖 65g
  5. コーンスターチ 大さじ1
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 大さじ2
  8. ラム 大さじ2
  9. 生クリーム 150ml
  10. <コーヒーカラメルソース>
  11. ◇上白糖 40g
  12. 牛乳 大さじ1
  13. 市販アイスコーヒー(オススメは勿論ブレンディ♪) 50ml
  14. 20ml

作り方

  1. 1

    ★は合わせてしばらくふやかしておき、生クリームはハンドミキサーにかけてしっかりとホイップして冷やしておきましょう!

  2. 2

    小鍋に☆を入れてよくかき混ぜながら火にかけ、絶えず混ぜつつ加熱してゆき、とろみが出れば火からおろしてラム酒を加え混ぜます

  3. 3

    ①でふやかした★をレンジに数秒かけて溶かし、②へ流し入れてよく混ぜ合わせれば、こし器を通してボールへ移してくださーい

  4. 4

    ③のボールの底を氷水にあてながら混ぜて冷ましてゆき、充分に熱が取れてとろみが増せば、①のホイップのボールへ流します!

  5. 5

    ④をハンドミキサーにかけ、ムラがなくふんわりとしたクリーム状に混ざり合えば、容器へ均等に流し入れて冷蔵庫へ!

  6. 6

    数時間冷やしてムースを固める間にソースを作りまーす♪まずアイスコーヒーをレンジで温かくしてスタンバイします!

  7. 7

    小鍋に◇を入れて火にかけ、鍋を揺すりながら加熱して均一に焦がしてゆきます!個人的にはキツめに焦がしたほうがオススメ◎

  8. 8

    全体が均一な焦げ茶色になれば火からおろし、おろすと同時に ⑥で温めたコーヒーを流し込み、よく混ぜまて下さい

  9. 9

    溶け切らない分は弱火で温めつつ徐々に溶いてゆき、水を加えて薄め、再度軽く弱火にかけて馴染ませれば、ビンへ移して冷まします

  10. 10

    ムースが固まれば、⑨のソースを垂らして、出来上がり♪

コツ・ポイント

コーヒーはご自宅で淹れた物を使ってもOKですが、あればアイスコーヒー用の物で淹れて下さい!
ソースは、濃厚に仕上げてあるので冷めるととろとろのソースになりますが、薄くサラサラした物が好みの方は水で薄めて使って下さい(*^^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃん子っち
にゃん子っち @cook_40043824
に公開
平凡な家庭の平凡な主婦です!趣味はレシピ発明♪研究好き,デスクワーク嫌い,下書きレシピ溜め込みすぎ・・でも気が付くとまたレシピ研究・・またまた下書き増えてる?!そんな日常(爆)因みに桜ばか会員7号です♪亀さんペースで活動中のにゃん子ではありますが、クックは毎日の楽しみです♪皆さんの旨旨レシピ、食べつくしちゃうよ~(‾∀‾)vとっても人懐っこいよwwみんな、構ってね(*´з`*)
もっと読む

似たレシピ